東書Eネット

東書Eネット

小学校 社会・地図の広場

教科別の新着資料のほか、「編集部からのおすすめ」も掲載しています。

新着資料

  • 【特集 戦後80年】いま、改めて平和教育を考える〜「あの日」を語り継ぐ本川小学校の子どもたち〜
    2025年08月05日
    • 全教科
    • 学校経営
    • 学級経営
    • 言語活動
    • 防災教育
    • 実践事例
    • エッセイ
    お気に入りに追加
    【特集 戦後80年】いま、改めて平和教育を考える〜「あの日」を語り継ぐ本川小学校の子どもたち〜

    世界で初めて原爆が投下された広島でも今年、戦後80年の節目の年を迎えます。東書Eネットは、平和教育について考えるために、広島市立本川小学校を取材しました。同校は被爆校舎の一部を「平和資料館」として敷地内に残す全国的にも珍しい学校で、「継承と発信」をテーマとした体系的な平和教育を実践しています。取材を通して見えてきたのは、単なる知識の伝達ではない、子どもたちが歴史の重みを受け止め、自らの言葉で未来を紡ごうとする「生きた教育」の姿でした。 

    広報戦略センター 宮地 伸

  • 特別支援学級の1日に密着!日々の指導のヒントがここに
    2025年07月29日
    • 全教科
    • 特別支援教育
    お気に入りに追加
    特別支援学級の1日に密着!日々の指導のヒントがここに

    東京都小平市立小平第五小学校の特別支援学級の一日に密着し、取材をしました。4年生担当の久良木遥菜先生へのインタビューや、東京学芸大学教職大学院准教授の増田謙太郎先生による解説も掲載しています。   「記事はこちら」

    特別支援教育のトビラ編集部

  • いつもの授業に+α!「新編 新しい社会」活用のポイント
    2025年07月08日
    • 社会
    • 地図
    • カリキュラム・マネジメント
    • 学習評価
    • ICT活用
    • その他
    • 機関誌・情報誌
    • 学習指導要領
    • 指導計画・評価
    • 指導資料
    • 授業プリント・ワークシート
    お気に入りに追加
    いつもの授業に+α!「新編 新しい社会」活用のポイント

    日頃の授業にご活用いただける、「新編 新しい社会」とデジタルコンテンツの活用ポイントを紹介しています。教科書とデジタルコンテンツを上手に活用することで、主体的・対話的で深い学びの実現をサポートします。  

    東京書籍(株)社会編集部

新着資料一覧へ

編集部からのおすすめ

  • 地域副読本作成関係資料
    2023年04月20日
    • 社会
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    地域副読本作成関係資料

    小学校 社会 第3・第4学年用の地域副読本を編集・作成される際に,役立つ資料をまとめました。編集会議の資料や,原稿執筆の留意点などを新教育課程の内容に沿って紹介していますので,参考にしていただけたら幸いです。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • (新編 新しい社会 5年・6年)Google フォームによる一問一答
    2024年04月26日
    • 社会
    • 評価問題
    お気に入りに追加
    (新編 新しい社会 5年・6年)Google フォームによる一問一答

    Google フォームを使用した 一問一答です。小単元ごとに10個の説問をご用意しています。テンプレートを使用して、そのままお使いいただくことができるほか、加工してお使いいただくこともできます。お使いいただくためには、Google アカウントが必要になります。Google Chrome よりリンクをクリックすると Google フォームのプレビュー画面が出てきます。「テンプレートを使用」をクリックすると、お使いのアカウントにファイルがコピーされます。適宜加工してお使いください。

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(1)<世界全図>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(1)<世界全図>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(2)<世界:大陸,州規模>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(2)<世界:大陸,州規模>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(3)<世界:国規模>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(3)<世界:国規模>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(4)<日本:周辺,地方別>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(4)<日本:周辺,地方別>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

  • 最新「世界と日本の白地図」(5)<日本:都道府県>編(2021年11月版)
    2021年11月12日
    • 地図
    • 指導資料
    お気に入りに追加
    最新「世界と日本の白地図」(5)<日本:都道府県>編(2021年11月版)

    本データは,最新の地図情報のもとに、高画質・高品質で作成しています。教材プリント作成やワークシート作成などで,自由に加工・編集してご利用いただけます。最新「世界と日本の白地図」は,(1)<世界全図>編,(2)<世界:大陸,州規模>編,(3)<世界:国規模>編,(4)<日本:周辺,地方別>編,(5)<日本:都道府県>編の5編で構成され,全256図あります。(2021年11月版)

    東京書籍(株) 社会編集部

おすすめの資料